今年は元々の敬老の日・15日が祝日になりましたね。ハッピーマンデー制度で第三月曜日の祝日となった敬老の日ですが、敬老の日は9月15日、成人の日は1月15日でしたね。
教師の時は祝日の前の日には「明日は何で休み?」から、祝日の意味を話をすることが多かったです。
敬老の日を意識したわけではありませんが、先日母を連れて娘のいる東北方面に旅行に行きました。
高齢者人口、割合が増えている日本ですが、こういう日をきっかけにどうあるべきか?を考えていくべきだなと思います。

八幡平アスピーテラインから岩手山を臨む