
昨日は小雪が舞い散る寒い1日でしたね。
西区舞阪町の岐佐神社さんに治療技術の向上を祈念し、お参りに行ってきました。
貝の神様ですので、水産・漁業の神様であるとともに、キサガイヒメ(赤貝の神様)とウムガイヒメ(蛤の神様)が大黒様を治療したという神話が残る病気平癒、身体健全のご利益がある神社としても有名です。(知り合いの神主さんに教えてもらって昨年から参らせてもらっています)。
1月も終わりに近づきましたが、また新たな気持ちでがんばりたいと思いました。
昨日は小雪が舞い散る寒い1日でしたね。
西区舞阪町の岐佐神社さんに治療技術の向上を祈念し、お参りに行ってきました。
貝の神様ですので、水産・漁業の神様であるとともに、キサガイヒメ(赤貝の神様)とウムガイヒメ(蛤の神様)が大黒様を治療したという神話が残る病気平癒、身体健全のご利益がある神社としても有名です。(知り合いの神主さんに教えてもらって昨年から参らせてもらっています)。
1月も終わりに近づきましたが、また新たな気持ちでがんばりたいと思いました。